言葉を知ると魔法使いになれる♪

 

「言葉を知る」って言うと、

「知ってるよ!」って

お返事が返ってきそうですね(笑)

 

そうですよね。

学校では国語の時間もありました。

 

けれど、今日は国語のお話ではありません。

 

あなたが魔法使いになるための

言葉のお話です♪

 

私たちってね、

自分で考えていることを

認識できていないことがあります。

 

どういうことかというと、例えば、

目の前に赤い丸いものがあるとしますね。

 

甘酸っぱい香りがして

両手で包み込めるくらいの大きさです。

 

でね、それが

なんであるかを認識できるのは、

「リンゴ」という言葉を知っている人です。

 

あっ、

赤い丸いものがリンゴだったらのお話ね。

 

「リンゴ」という言葉を知らない人は

その物体がなんであるかがわからないんです。

 

「果物かもしれない」とは

考えられるかもしれませんが、

なにものであるかを認識できないんですよね。

 

これって、形あるモノでなくても同様です。

 

「起業して、やりたい仕事がある」

って考えてはいるものの、

漠然としているときって

認識できていないことがあるんです。

 

「ネットを使って個人セッションの募集をしよう」

と考えてはいるものの、

 

・誰に

・何を(具体的な内容)

・いつ、どんな風に

 

が漠然としているのは

自分で認識できていないものがあるからです。

 

そんなとき!

 

言葉で一つひとつ言い表せるようになると

自分でわかるようになるんですよ。

 

・なんとなくイメージはあるんだけど・・

・心がザワザワするんだけど、なぜ?

・なんだがわからなくてモヤモヤする

・人が言ってることがわからない

・言いたいことがわからない

 

こんなときも、

自分がしっくりくる言葉で言い表せると

ザワザワ、モヤモヤ感が減りますよ。

 

そのために、

「言葉を知る」ということです。

 

以前ラジオで、

言葉を知ると魔法使いになれる

お話をしましたので公開します。

 

↓の画像をクリックして聴いてくださいね。

PAGE TOP